「 日常 」 一覧
-
-
まさかのww「おじいちゃんが、フラフラ片手運転しながら握ってたモノ」
1 2 前回「【知らない人の犬を飼ってる】あなたのご近所に『クセ強お爺さん』はいますか?」という記事でご紹介したリンゴジョリンゴさん。日々の面白かった出来事などを漫画にしてインスタに公開しています。 ある日の買い物 […]
-
-
「すっぴんのときにピンポイントで起こる悲劇」のわかり味が深すぎる!
今回は以前「「植物屋の店員さん」のクセが強かった話www」でもご紹介したしなぴーさんの作品をお届けします! ちょっと郵便を確認するだけだから…そんな考えでダルッダルな格好で外へ出た時に悲劇は起きた⁈ それでは作品をお楽し […]
-
-
「すっぴんのときにピンポイントで起こる悲劇」のわかり味が深すぎる!
今回は以前「「植物屋の店員さん」のクセが強かった話www」でもご紹介したしなぴーさんの作品をお届けします! ちょっと郵便を確認するだけだから…そんな考えでダルッダルな格好で外へ出た時に悲劇は起きた⁈ それでは作品をお楽し […]
-
-
【心理テスト】気になる壁画で、あなたの「足かせになっているもの」がわかります…
1 2 3 4 5 6 7 笑うメディアクレイジー心理テスト 本当はもっと上手くいくはずなのに…。なにか調子が良くないなと思うことありませんか? 今回は6種類の壁画を用意しました。その中から気になるものを1つ選んでくださ […]
-
-
「猫の奴隷ライフ」がこんなに幸せだって知ってた?
今回は、以前から何度かクレイジーでご紹介している長谷川ろくさんの漫画シリーズ「こねこのドレイ」からいくつか作品をご紹介していきます。 自分の「快適」を常に追求し、飼い主の言うことなんて全く聞いてくれない猫様との生活…。飼 […]
-
-
【父のデリカシーよ…】足マッサージ跡にそのコメントは地雷です。
1 2 今回ご紹介するのは、Instagramを中心に娘さんとのエピソードをコミカルに描いているあぽさんの作品。 たらこ唇がキュートなキャラクターとして登場するあぽさん。今回は主に、女子大生の妹さんであるみらさんとのエピ […]
-
-
【父のデリカシーよ…】足マッサージ跡にそのコメントは地雷です。
1 2 今回ご紹介するのは、Instagramを中心に娘さんとのエピソードをコミカルに描いているあぽさんの作品。 たらこ唇がキュートなキャラクターとして登場するあぽさん。今回は主に、女子大生の妹さんであるみらさんとのエピ […]
-
-
娘に「胎児記憶」が戻ったキッカケが可愛すぎて笑ってしまったw
1 2 今回ご紹介するのは、2人の娘さんたち(あーちゃん、みーちゃん)との愉快な日常をコミカルに描くマメ美さんの作品です! その中から、お姉ちゃんであるあーちゃんとのエピソードをピックアップしてみました。小さい子どもなら […]
-
-
「赤ちゃんを初めて自宅へ連れ帰った」ときの夫婦、こんな感じじゃなかった?
1 2 今回ご紹介するのは愛娘・んぎぃちゃんとの日常を中心に可愛らしいキャラクターで漫画作品を連載しているんぎまむさんの作品をご紹介します! はじめての子育ては驚きがいっぱいです。しかし、んぎまむさんご夫婦の反応がなんと […]
-
-
「癒されたい…」→犬との生活マンガを読んだら一発だった
1 2 3 4 以前にも笑うメディアクレイジーにてご紹介したじゅんさん。ふわっとした絵がかわいらしく、犬とご主人のゆるもふな日常を「#こんにちはいぬ」というハッシュタグで投稿しています。 過去のご紹介記事はコチラ↓ ・ゆ […]
-
-
【クイズ】9万いいねを記録した「便利すぎる関西弁」とは…?
1 2 こちらの記事では、びんこさんが投稿した「便利な関西弁」にまつわる人気のツイートをご紹介します! 相手をシラけさせず、会話のテンポが面白く、オチを大切にする関西人!この記事でご紹介する3つの言葉もまさに、そんな関西 […]
-
-
パパが始めた「赤ちゃん無料送迎タクシー」が超助かる!!
1 2 前回「人間関係むっず…看護学校の仲間から向けられた『悪意』の話。」という記事でご紹介したあるとさん。看護師に関するあれこれや、家族との日常を漫画にして投稿しています。 ある朝、起きたら謎のタクシー会社から営業ライ […]
-
-
【一人遊びのプロ】散歩には100倍楽しくなるコツがあるらしい
1 2 今回は、過去にあった出来事や、日常のあれこれを漫画にして投稿しているのいずいず絵日記さんの漫画をご紹介していきます。 毎日毎日同じ道を歩き、同じ電車に乗って…代わり映えのない毎日に刺激を求めてる方はいませんか?い […]
-
-
会社で気まずさに耐えられず「エレベーターの階数」を盛ったことありません?
1 2 今回は、自身の私生活をエッセイ漫画としてインスタで公開しているだーやまさんの作品をご紹介していきます。 ある日「書類を4階まで届けるように」との依頼を受けただーやまさん。階段を使うのが億劫でエレベーターを使用する […]
-
-
会社で気まずさに耐えられず「エレベーターの階数」を盛ったことありません?
1 2 今回は、自身の私生活をエッセイ漫画としてインスタで公開しているだーやまさんの作品をご紹介していきます。 ある日「書類を4階まで届けるように」との依頼を受けただーやまさん。階段を使うのが億劫でエレベーターを使用する […]