体幹トレーニングに使われるグッズの中で人気になっているのがバランスボールです。バランスボールはもとは医療用に使われていたものだけあって、筋力トレーニングを始めてやる初心者でも安心して使うことができます。ですが、いろいろなバリエーションがあり値段もさまざまです。バランスボールの効果的な選び方を知っておきましょう。
バランスボールの効果
インナーマッスルを鍛えられる
バランスボールの効果は、やはり身体の中の筋肉、すなわちインナーマッスルを鍛えられることです。インナーマッスルを鍛えられることによって、バランス感覚がアップします。そのためいろいろな筋力トレーニングをしてもより効果が高まります。また、インナーマッスルを鍛えることで内臓の動きも活発になり自律神経も整います。また、それだけでなくインナーマッスルを鍛えることで身体の内側からしまりが良くなってスタイルがアップします。
身体のバランスを整え身体の歪みを改善する
バランスボールでの筋力トレーニングは体幹バランスを整えることができます。そのため身体のバランスが整います。特に首の骨や頸椎、背骨から骨盤まで人間がバランスをとらないといけない部位はたくさんありますが、同じ姿勢をとったり猫背だったりすることで少しずつ歪んでいきます。背骨のゆがみは骨盤にもつながり、骨盤のゆがみは腰痛を引き起こすこともあります。それがバランスボールであれば身体のバランスを整えて身体のゆがみを改善し、きれいなスタイルにすることができます。
手軽にエクササイズができる
バランスボールは手軽にエクササイズができることも人気の理由の一つです。トレーニング器具と違って場所を取りませんし、空気を入れなければ持ち歩くことすらできます。また、トレーニングをしたいと思ったときにしたいと思った場所でバランスボールを使ったトレーニングができます。面倒なことはありませんので三日坊主になる確率も少ないです。
ダイエット効果が期待できる
バランスボールを使ったトレーニングは、力がボールに吸収されます。そして自らバランスをとろうとして刺激される筋肉も広範囲になります。普通にトレーニングするより負荷が高くなりますので、消費カロリーが増えてダイエット効果もあります。また、インナーマッスルを鍛えることができますので代謝が良くなり、痩せやすい体になるでしょう。
椅子の代わりに使って姿勢をよくする
バランスボールは椅子の代わりに使うことで姿勢を良くすることもできます。今ではオフィスでもバランスボールを用いている人もいるくらいです。テレビを見るときにバランスボールに座ってみる、特に何も運動していなくてもそれだけでバランスをとろうとして筋肉がはたらき、姿勢が良くなります。姿勢が良くなるとスタイルが良くなるだけでなく、臓器がきちんと働きますので代謝も上がり痩せやすくなるのです。このように、バランスボールにはさまざまな効能があるのです。
編集部厳選!おすすめのバランスボール9選
Astarye バランスボール
さまざまな筋力トレーニングをする人のために開発されたバランスボールです。ジムのプロ品質のPVC素材を使用しており、800キログラムまでの重さに耐えられるほか、アンチバースト仕様になっていますので妊婦さんや小さな子どもでも安心して使用することができます。弾力性が高く、使っていて空気が漏れにくいところも人気の理由の一つです。空気入れが付いており、到着したその日から使えます。カラーバリエーションも豊富で選ぶのも楽しみになるバランスボールです。
YACONE バランスボール
安全無害のPVC素材を使用しており、表面にはすべり止め機能がありますので効率的に運動できます。破裂防止には工夫がされており、200キロまでの重さに耐えられるうえ万一穴が開いてもゆっくりと空気が抜ける構造になっています。筋力トレーニングにはもちろん、つかれたときにもたれかかるだけでもストレス解消になります。カラーは光沢のある3色で女性だけでなく男性やお年寄りにも使えますし、丈夫な素材ですのでアウトドアも問題ありません。
Lintelek バランスボール
落ち着いたデザインで家庭だけでなくオフィスでも使えます。バーストしないタイプで高品質のPVC素材を使っていますので、男性でも女性でも安心して使うことができます。目立つほど大きいサイズでもありませんのでエクササイズだけでなく椅子代わりに座って使うこともできます。250キログラムまでの重さに耐えられますが、柔らかく手計量です。65センチと大きすぎず小さすぎない適度な大きさで、程よく弾力があり、インナーマッスルを効率的に鍛えられます。
ANBURT バランスボール
程よい大きさ、65センチのバランスボールでエアーポンプ付き、足で空気を入れて使うバランスボールです。耐荷重は500キログラムあり、約2ミリの厚さで「決して破裂しない」アンチバースト機能がついていますので、安心して使用できます。筋力トレーニング、骨盤矯正、シェイプアップやエクササイズなど幅広く利用できます。男女兼用タイプですので女性だけでなく男性やお年寄りにもフィットします。このバランスボールは出産前の運動にも適しており痛みを和らげて産後の回復をスムーズにします。
Trideer バランスボール
赤、落ち着く黒、冷たいミットブルーなど8色ものカラーバリエーションがあり、自分好みのカラーで使うことができるバランスボールです。アンチバーストタイプで鋭利なもので刺してもゆっくりと空気が抜ける構造になっており安心です。500キログラムまでの重さに耐えられますし、厚手のPVC,フタル酸エステル6不使用で環境にやさしいです。女性だけでなく男性やお年寄りも使えますし、初心者から上級者までどのようなレベルにも対応しています。
CPOKOH バランスボール
個性的なデザインでたくさんの突起が下半分についています。固定リングがなくても、筋力トレーニングやヨガの途中も転がっていくことなく効率的にトレーニングができます。付属の空気ポンプであっと言う間に膨らませることができますので、ジムやオフィスなどに持ち運んでも使うことが苦になりません。アンチバースト機能が付いており、分厚い素材を使用していますので、子どもでも安心して使用できます。
Cookie Talk バランスボール
お手頃価格でありながらも、PVC素材を使用していますので、耐荷重も500キログラムと強くて耐久性があります。滑りにくいデザインになっており、はずんだり乗ったり座ったりするだけで腰痛や肩こりを和らげます。もちろん筋肉を伸ばすためのストレッチ運動をはじめとした全身の運動、筋力トレーニング、ヨガやピラティスなど幅広く利用できます。バランス感覚や平衡感覚も養われ、脳への刺激も活発にしますので若い人だけでなく高齢者にもおすすめです。
CROTHO(クロート) バランスボール&なわとび Set
まるでiPhoneのようなカラーバリエーションのあるデザイン性の高いバランスボールです。シャンパンゴールドなど他にはないカラー、高級感のあるフォルムも特徴の一つです。縄跳びとセットになっているので効率的に筋力トレーニングできますし、ヨガやピラティス、椅子代わりなど多彩な使い方ができます。縄跳びはトレーニングや有酸素運動に効果があるからです。安全安心を第一に考えた本物のアンチバーストを採用していますし、生産物賠償責任保険にも入ってますので万が一の際にも安全です。弾力があり使用感もよくエクササイズにピッタリです。
maisum バランスボール
インテリアにもマッチするふんわりとしたミルキーピンクのバランスボールです。滑りにくいデザインとなっていますのでバランス運動や筋力トレーニング、身体のゆがみの解消、脂肪燃焼などに幅広く使用できます。読書しながら座るだけでも簡単にエクササイズ効果が得られます。手ごろでありながらもアンチバースト機能がついており、数分で膨らませることができます。かわいらしいデザインで特に女性や子供に人気です。
まとめ
もっとも手軽なトレーニング器具と言ってよいのがバランスボールです。バランスボールを使った筋力トレーニングやヨガ、ピラティスではインナーマッスルを鍛えることが出来、痩せやすい体になるだけでなくスタイルもよくなります。また、気耐えられる範囲は広範囲にわたりますので全身を鍛えてみたいという人やトレーニング初心者にもピッタリです。
また、座っているだけで姿勢が良くなり、数々のトラブルを引き起こす身体のゆがみを改善することができます。バランスボールにはバリエーション豊かな商品がたくさんあります。特にアンチバースト機能がついているものやすべり止めがついているものを選ぶとよいでしょう。