
関西の中学校で、人間ピラミッドの中学生最高記録「10段」に挑戦し失敗した動画に非難が殺到しています。10段ピラミッドの高さは約7メートル。一番下層の最大負荷量は、一人あたり200kg前後に達します。
「生徒に達成感を味合って欲しい」という学校側の言い分に対し、
「先生方が達成感を味合いたいだけでは?」との声も。私の友人も、中学生の時組み体操で後頭部から落ちて、救急車で運ばれていったことがあります。医者によれば、もう少しで下半身不随か死亡の恐れがあったということ。体育祭り程度の少ない練習で、こんな危ない種目をやる必要があるのでしょうか?【関連サイト】
組体操は危ない。小6男子が「やめるべき」と学校側に訴えたら… 元の記事を見る