1875年4月4日
明治天皇、あんパンを食べる1874年、木村安兵衛が西洋のパンと日本の餡を組み合わせた「あんパン」を考案。1個5厘で売り出した。これに目をつけた山岡鉄舟は、この日 旧水戸藩下屋敷で花見をしていた明治天皇に献上。天皇はただ一言「引き続き、納めるように」と述べた。 pic.twitter.com/HjbU5pmGrU
— 今日は何の日 (@kyouhanannda) April 3, 2021
投稿を読んだ人からは…
こんなキメキメのおっさんがあんぱんを相手にただ一言引き続き納めることを要求するのって萌えですよね(不敬罪)
— なめろう @魔物娘図鑑はいいぞ (@motonamerou) April 4, 2021
山口のフグも100年以上食べるの禁止だったけど、伊藤博文が食べたら美味しかったから県知事に命じてフグを解禁させたらしいですね。
— こしあんおはぎ (@takeuchi1130) April 4, 2021
俺はマジでEXILEの人に似てるって思う pic.twitter.com/UL4u6xx2Rn
— たねなわ (@Tanenawa) April 4, 2021
あ、私も美味しいものいただいたら「引き続き納めるように。」
と言おうかな😁— izabelmama (@izabelmama3) April 4, 2021
和洋の奇跡のコラボを感じたんでしょうね~(笑) 明治天皇にあんバターやあん生クリームを食べさせてあげたい・・・(笑) 「納めよ」って言われたい・・・。
投稿 明治天皇 キムラヤのアンパンを食べてただ一言「引き続き、納めるように」←旨かったみたいw は チャンネル「てみた」 に最初に表示されました。