Twitterに 丸山 穂高 (@maruyamahodaka)さんが投稿した Tweetをご紹介させていただきます。 丸山 穂高議員がとった国会議員の特権を痛烈に皮肉った行動が話題になっています。
投稿がこちら
帝国ホテルのサービスアパートメントに、国会議員の文通費で長期滞在します。給与とは別に毎月100万円フリーハンドな議員特権「文通費」は、正式名称「文書通信交通滞在費」。滞在費として帝国ホテル泊まろうが公開もされず領収書もいらず。税金アジャースで、老舗ホテルへの応援も出来ちゃいますね。
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) February 3, 2021
なお、既に予約済みです。どうせマスコミがすぐ嗅ぎつけるでしょうから、先にこちらからオープンに。国民への10万円の再配布は渋りながら、国会議員はJR乗り放題パス等と別に毎月100万もフリーハンドで貰うおかしな制度。が、この自粛下で使い切れてる議員はほぼいないかと。せめて公開実費にすべき。
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) February 3, 2021
寄せられたコメント
能書きはともかく、切羽詰まった老舗ホテルの応援のくだりが一番大事です!!
— 🇯🇵にゃんぱぱ🇺🇸 (@5nyannopapa) February 3, 2021
丸山議員有能すぎる
— かきつばた (@supremenippon) February 3, 2021
できたら、時々お食事の写真をupしてください
どんなお食事が出るのか興味津々です— 徒然なるまま… (@apricotrose2021) February 3, 2021
政治家の特権を皮肉ったアクションですね。 丸山議員がおっしゃるように国民に負担を強いるなら 議員の使えるお金・使ったお金は透明性があるべきですよね。毎月100万の交通費か・・・この移動自粛でも出るわけですからね(汗)
投稿 丸山 穂高議員が議員に配布される月100万の交通費に皮肉たっぷりのアクション「税金アジャース」 は チャンネル「てみた」 に最初に表示されました。