Twitterに ミスターK (@arapanman)さんが投稿した Tweetをご紹介させていただきます。児童養護施設を巣立った若者達がコロナで困窮しているというのです。
投稿がこちら
18歳を過ぎると退所しなければならない児童養護施設を巣立った若者達がコロナで困窮している。虐待されたのに親の同意書が必要など公的制度から除外されている。10万円の給付金も世帯主宛てなので、子ども達に届いていない。何度も言うが家族じゃなく個人を社会の最小単位にすべき。 #ハートネット pic.twitter.com/4aLGiAOQcj
— ミスターK (@arapanman) January 16, 2021
みんな虐待問題には関心はあるけど、子どもが施設に入ると安心して、その後は見ない。何の後ろ盾もなく18歳になったら自立しなければならない過酷な制度にもっと目を向けて欲しい。 #ハートネット pic.twitter.com/CY363kYyTC
— ミスターK (@arapanman) January 16, 2021
拡散されてるツイートは番組のほんの一部で、他にもいろいろ問題が。行政の支援を受ける為に窓口を訪れても、虐待された事実など自身のトラウマを説明せねばならず、それが辛くて助けを求めるのを諦めてしまうケースなども。関心を持たれた方は是非再放送や配信をご覧ください。 https://t.co/7KxC1xTTYh
— ミスターK (@arapanman) January 17, 2021
寄せられたコメント
そうね。私の知り合いにも、父親からの性的虐待で施設に入ったものの、施設から出た後に生活出来なくて風俗で働いている知り合いいるわ。
可哀想という言葉では形容できないくらいの何かを感じてしまったわ。— ねこまんま (@kaike_tanosi) January 17, 2021
児童養護施設の元職員としては
まだまだ18歳の子なのに、と思いつつ
でも法律では
もう18歳の人なのです
なのに、まだ成人ではないから保護者をと……って矛盾だと思いつつ
親の食い物にされないといいけどと、心配していた。— minai (@namiko71996081) January 17, 2021
給付も親権がある人のところへ行くって結構残酷だよなぁ・・・ これどうにかならないものなんでしょうか?
投稿 18歳を過ぎると退所しなければならない児童養護施設を巣立った若者達がコロナで困窮「どうにかならないのか?」 は チャンネル「てみた」 に最初に表示されました。