飲食店への補助は、それぞれのお店の売り上げによって比率を決めるべき。一律6万円だと、年に2190万円。都市部だと足りない。でも、ローカルならお釣りがくるお店もある。徴税は資本主義なのに、補助は共産主義。こういう節操のなさが、信頼をなくすのだとおもいます。すみません、オチはありません。
— デーブ・スペクター (@dave_spector) January 9, 2021
しっかりとした調査に基づいていないため 時短要請にも休業要請にも従わずに店を開け続けているが、給付金の申請は都度行い、今のところ全額受け取っている店舗もあるといいます。国からお金で「儲かって仕方ない」とまで言ってるところまで・・・。 1日6万円月186万円も支給されるわけですからね(汗)
寄せられたコメント
とうとうデーブさんがオチのないことをツイートするくらい緊急事態
— りん (@x0l4S0M5OC0du1y) January 9, 2021
売上げによって比率を決めると、日ごろボってるお店の補助金が上がるので、要注意です(オチはありません)
— いまやん (@i_am_imayan) January 9, 2021
給付金みたいにとりあえずは渡してもいいので後でしっかり調査して罰則金を含めて厳重に取り締まってもらいたいものです。
投稿 飲食店への補助1日6万円についてデーブスペクターが皮肉「徴税は資本主義なのに、補助は共産主義」 は チャンネル「てみた」 に最初に表示されました。