Twitterに きらきらやくざいし(@yume_no_mi) さんが投稿した Tweetをご紹介させていただきます。
投稿がこちら
小児科は鶏にやられた子がいっぱい。なんでこどもに鳥刺しなんて食べさせるかな。新鮮だから大丈夫だと思ったって・・・カンピロバクターは新鮮な方が怖いんだよ。鶏は怖いのよ。
— kuma_mama🐻きらきらやくざいし🐻 (@yume_no_mi) January 1, 2021
夜勤明け爆睡して気がついたらたくさんの方のいいねにびっくりしています。なぜだかこの年末年始は鳥刺しにあたったという方が目立って、こどもちゃんは、嘔吐と血便とでほんとうに重症化するので、お子さんに生食させるのはやめてください。卵も怖いです。
— kuma_mama🐻きらきらやくざいし🐻 (@yume_no_mi) January 2, 2021
寄せられたコメント
焼き鳥や生焼けのレバーなどで何度からやれたことがあります。
個人的な感覚では、インフルエンザで40度の熱出るよりつらかっまです。
おまけにギランバレー症候群になる可能性もあるし(インフルエンザが怖くないわけではありませんが)、私はガッツリ火を通さないと鶏は食べたくないです。— 国立小学校って (@QqEp6YO9ABUHFGV) January 1, 2021
あのユッケ事件も思い出されますね。
母親が下の子の世話でついていけず父親と子供だけであの焼肉屋に行かせたら、父親がユッケを食べさせて子供が食中毒死亡。
母親は「ユッケはダメ」と言っていたのに………。親が食べてるものを子供が欲しがるのは当たり前。子供の前で生肉頼んじゃダメです。
— shamon@細々とワイン勉強中 (@shamonoir) January 1, 2021
生の鶏で彼は若い頃ギランバレー症候群になったそうです。全身麻痺になり今は足に後遺症が残るくらいですが…
早く歩けないしもちろん走れません。長時間歩くのも困難です。階段も頑張って登れるくらいです。
ほんとに気をつけたほうがいいと思います。
子供に鳥刺しとか…ありえませんね💦— トニ子 (@ren230423) January 2, 2021
というか
「肉を生で食うな」
これに尽きるかと。まぁ火通していても「カレー/シチューでのウェルシュ菌」とか『煮込み料理』でのリスクもありますし…
まぁ
火を通せ!、残り物は捨てろ!、古いものは食うな!
ですね。— Arima@呉鎮 秋イベ甲甲甲沼… (@arimasouichiro) January 1, 2021
1番は豚肉です
— ゆくかな (@yukukana_tk) January 1, 2021
自分の知り合いで生焼けの鶏肉食べて、ギランバレー症候群になって3年経つ人がいる。
未だに社会復帰出来ていないよ。— リバースアームサルト (@OQ6RyfWXbYdXwS8) January 2, 2021
とにかく火を通しましょう。豚も鶏も生はヤバイってことですね。 日本は新鮮だと生でもいけるでしょみたいなへんな信仰ありますよね。気を付けましょう!
投稿 小児科は鶏にやられた子がいっぱい。なんでこどもに鳥刺しなんて食べさせるかな。 は チャンネル「てみた」 に最初に表示されました。