Twitterにアビガン投与してからの症状経過が投稿されています。
アビガン投与から2時間。
発症してから今までにないくらい体が楽になりました。咳止めも飲んだので、咳もなく呼吸も楽になりました。苦しんでいる人に、
入院しなくても薬を与えてください。自宅療養、宿泊施設療養者へも薬を渡してください。
— @saMi ⋆͛ CHOPIN@コロナ入院中 (@CHOPIN1st) December 18, 2020
アビガン投与から12時間。
起床して咳止めが切れているからか
咳と息苦しさは少しあるものの
熱は下がり続けたみたいで36.7まで下がった。夜中のしんどさもなく、
朝までぐっすり寝れました。今のところ薬投与後の副作用らしき症状はありません。
また朝ご飯食べたらアビガン9錠飲みます。
— @saMi ⋆͛ CHOPIN@コロナ入院中 (@CHOPIN1st) December 18, 2020
アビガン2回目投与して体がまた楽に。
元気になってきました。 pic.twitter.com/JHt0Hta6Va— @saMi ⋆͛ CHOPIN@コロナ入院中 (@CHOPIN1st) December 19, 2020
アビガンについて沢山の反応があります。私はアビガンを治療薬として使っていますが、私の症状が改善されたことでアビガンの安全性が証明された訳ではありません。なので、報告はしますが推奨している訳ではありません。国の考えやアビガン承認に関する現状は、私には分かりません。御理解下さい。
— @saMi ⋆͛ CHOPIN@コロナ入院中 (@CHOPIN1st) December 19, 2020
私も危うく保健所に殺されるところでした。入院できるまで治療が受けれないなんておかしいですよね。ありがとうございます。
— @saMi ⋆͛ CHOPIN@コロナ入院中 (@CHOPIN1st) December 18, 2020
アビガン飲んで楽になって良かったですね。
安静にして早く回復されますよう。
闘病中のリアルな情報ありがとうございます🙏— 浮舟 (@ukifuneeee) December 18, 2020
自宅でのアビガン服薬には危険が伴います。ごくまれな副作用ではありますが、中毒性表皮壊死融解症、急性腎不全、アナフィラキシーなどは致死的です。十分な監督下でしか服用できないのです。
— 好 (@hannnibal555) December 19, 2020
医療崩壊の声も・・・
東京都は医療崩壊寸前です。殆ど首の皮一枚で繋がっている状況です。短期でも、有効なロックダウンを行わないと完全に崩壊するでしょう。これは先ほど東京都のコロナ患者を受け入れる機関の代表から僕への緊急メッセージです。拡散をお願いされました!都民の皆さん!命を守る声をあげてください。
— 伊藤隼也 (@itoshunya) December 20, 2020
投稿 アビガン投与からの経過報告「私は楽になったけど 推奨しているわけではない」 は チャンネル「てみた」 に最初に表示されました。