TwitterユーザーのDUG-JAN /kitchen Bou/BPCさん(@ginneko4769)が投稿した今日の日替わりランチの「ミンチカツ」。
関東では「メンチカツ」、関西では「ミンチカツ」と呼ばれているそうです。
今日の日替わりランチは ミンチカツです
関東ではメンチカツ
関西ではミンチカツ
名古屋はどっちなんでしょうか…#日替わりランチ#ミンチカツ#メンチカツ#kitchenBou pic.twitter.com/heDw4R88sS
— DUG-JAN /kitchen Bou/BPC (@ginneko4769) 2018年3月14日
呼び名、違うんだ・・・
幼少時にはミンチカツと呼ぶお店が多かった気がします。
最近はメンチカツが大多数です。
愛知→岐阜住みです。— 田中孝之 (@XiG8o0) 2018年3月14日
javaの教本で、サンプルプログラムの中に
「メンチカツ」って書くべきところを
「ミンチカツ」って書いてて、誤植か?グロいなぁって思ったけど調べてみたらミンチカツ=メンチカツだったという
— takaa(毎日サプリメント) (@kubikorio) 2018年3月14日
呼び名を検証した記事も
【拮抗】「メンチカツ」「ミンチカツ」どっちで呼ぶ?https://t.co/Z8bULTvlOh
「メンチカツ」派が50.1%、「ミンチカツ」派が49.7%、「その他」が0.2%という結果に(白色の県は投票なし)。皆さんは何と呼びますか? pic.twitter.com/bkfBWV1oDW
— ライブドアニュース (@livedoornews) 2018年3月24日
お互いの呼び名に困惑する人々
関東「ミンチカツてなんや…」
関西「メンチカツてなんや…」— Kenz@低浮上 (@Charizard1236) 2018年3月24日
西日本の人はメンチカツのことミンチカツって言うんですか?????
初めて知った
— めんま (@__deadmel) 2018年3月23日
関西の人ってメンチカツのことミンチカツって呼ぶんだ…なにミンチカツって…。。
— かふお (@kafuka_tan) 2018年3月24日
いや名古屋市民だけどミンチカツなんて言わんし。でもメンチカツのメンチってなんだろ…
— ばやお (@B_BAYAO) 2018年3月24日
ミンチカツは初めて聞いた、とかのコメントが多いけど、大阪生まれの大阪育ちな私は普通にミンチカツと呼んでます。
関西のコロッケ屋さんや洋食屋さんのメニューにもミンチカツと書いてます。
(メンチカツと書いてるところもあり) pic.twitter.com/QqzosbcU7u— なな (@nana_1_) 2018年3月24日
メンチカツという呼称が全国に広まる前の世代の人はミンチカツって呼ぶんかな
— 黒烏龍@3/18ストフェスアストルフォ (@kuro_oolong96) 2018年3月24日
私は西日本に住んでいますが「ミンチカツ」は初めて聞きました。
みなさんの地域ではどう呼びますか??