1.
㊚「別れよう」
女「え?(中略)告ってくれた時ATMでもいいって言ったんじゃん困る」
俺「(男そんなこと言ったのかよていうか女も大声でそんなのバラすなよ…)」
男「ねえ知ってる?ATMって預けないと引き下ろせないんだよ?」
女号泣
俺は無事腹筋死亡。— 神威さん (@kamukamui52) December 7, 2015
2.
ワーママな友人が「会社では『指示されないと動けない奴はダメ』と言ってる男が、家事育児になると『してほしいことは言ってもらわないとわからない』ってドヤ顔決めてるの解せない」って言ってた
— ゆきーん (@yukieen) April 22, 2017
3.
『何か好きだから一緒にいたい』という感覚的でうまく言葉に出来ない愛情が一番長続きするし『スペックが良い相手だから長続きさせたい』と意気込む恋愛はその時点で終わりに向かっている場合が多い
— 真夜中の御徒町 (@sibirerucake) June 5, 2017
4.
役所でも店でも「待たされた」ってクレーム入れる人いますよね
クレーム内容見ると、男は「俺を誰だと思ってんだ」という傾向があり、女は「私を1番に考えて」という傾向があって面白いです……
おもしろくねぇよ……ぶっ飛ばすぞ……— 椅子 (@katuraumihito) January 9, 2018
5.
避けた方がいい男
・車を運転すると性格変わる、スピード出す、渋滞にイライラする
・店員に横柄な態度を取る
・機嫌が悪いとドアを強く閉めたり、物を強く置いたりして音で威嚇するこういう「思い通りにならないと間接的に攻撃する男」ってのは関わっても損しかしないからな。やめときなね。
— メカ節子(2台目) (@mekasetsuko) January 9, 2018